ささのは さらさら

6月29日(水)

老人クラブとの交流会をしました。

はじめに、クラブの方に校庭の草刈り・草取りをしていただき、その後、二手に分かれて交流会です。

1~3年生は、体育館で七夕飾り作り。

クラブの方や折り紙サークルの方と一緒に飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりしました。

長~い飾りを作って喜んだり、教わった初めての飾りを丁寧に仕上げて満足気だったり、うれしそうに作業しました。

4~6年生は、グラウンドゴルフ大会。

縦割り班(12班)に分かれ、各班にクラブの方が2~3名ずつ入りました。

一打毎に交代でホールポストを目指しました。

見当外れの方にボールが転がったり、ポストを何度も通り抜けてしまったり。

チーム内で、応援しながら和気藹々と競技していました。

優勝した恒太朗さんは、

「1回目は1位になってうれしかったけど、2回目は残念でした。老人クラブの人と交流できて良かったです。」

同じく優勝の柾さんは、

「2回目1位になって良かったです。楽しかったし、老人クラブの人たちとの交流も深まってうれしかったです。」

と、老人クラブの方との交流を楽しんだようです。

盛況・・・紙芝居

6月29日(水)業間休みに、村の図書室の藤嶋さんが紙芝居を演じました。

月に1回ほどのペースで児童のために読み聞かせをしています。

今回は、「かっぱのすもう」という紙芝居でした。

60人以上の児童が学校の図書室に集まり、じっと見とれたり、笑ったりしながら楽しんでいました。

2年のららさんは、

「すごかった。おじいさんが、パワーアップしてカッパを全部倒したのが。」

という感想でした。

「読み終わって周りを見たら、大勢いてびっくりしました。」

と藤嶋さん。

おはようございます

6月27日(月)から「小中合同あいさつ運動」をしています。

①明るく元気でさわやかなあいさつをする意識を高める。

②小学生の先輩である自覚をもち、リーダーシップを発揮して小中学生の交流を深める。(中学生)

③中学生の指示をよく聞き、進んでより良いあいさつができるようにする。(小学生)

をねらいに、

30日(木)までの朝7:35~7:55、小中学生合同で12の班を造り、旧屯所前・中学校入り口・小学校前の3カ所であいさつ運動をしています。

小学生にとっては、お手本となる中学生の姿を、側で見ることができる大事な機会ともなっています。