Posted on 2017年5月16日Author FudaiJS神楽練習(5・6年生)神楽「綾遊び」の練習が始まりました。神楽保存会の笹山英幸さん、澤口卓弥さん、お二人のご指導のもと進められています。指導者のお二人から、まだまだ指摘を受ける場面が多いですが、運動会に向けて熱心に取り組んでいます。朝練習も行われ、ペアになり神楽を舞い、互いに指摘しあいながら練習を進めています。子どもたちは、地域に伝わる伝統として受け止め、大切にとらえています。運動会でのご披露となります。どうぞ、たくさんの方々にご覧いただきたいと考えます。
Posted on 2017年5月15日Author FudaiJSうねとり荘訪問5月9日(火)、4年生がうねとり荘を訪問しました。福祉について実際に体験するために、今回は主に説明を受けながら見学してきました。利用する方に負担にならないよう施設・設備が工夫されていることなど、説明をしっかり聞いて真剣にメモを取り、これからの学習に備えました。
Posted on 2017年5月15日Author FudaiJS1年生を迎える会5月1日、児童会執行委員会が中心になり「1年生を迎える会」が行われました。どの学年も、準備がよくなされていました。積極的にみんな参加して、特に、ゲーム「じゃんけん列車」で大いに盛り上がりました。とても楽しくとても温かい「迎える会」となりました。