Posted on 2017年8月31日Author FudaiJS夏休み作品展夏休み作品展が行われました。8月30日までの期間中、保護者・地域の方々等八十数名が参観に来てくださいました。お忙しい中、足を運んでいただいてありがとうございます。作品展に先立ち、学級や全校児童朝会で発表会が行われ、作品について解説したり感想を述べ合ったりしました。発想や工夫のある表現、努力や苦労のあとが感じられる研究の数々でした。
Posted on 2017年8月22日Author FudaiJS追手門学院との交流8月1~3日、大阪の学校法人追手門学院との交流事業のため、5年生が大阪へ宿泊研修に出かけました。大学生との交流の他、大学施設の見学、高校生(ダンス部)との神楽による交流、 中学校のロボットサイエンス部との交流、小学校の施設見学をしてきました。 分刻みのスケジュールでしたが、子ども達は積極的に取り組みがんばりました。初めての飛行機の旅、海遊館の見学、USJでのお楽しみもあり、夏休みの大きな思い出になりました。
Posted on 2017年7月13日Author FudaiJSチョウセンアカシジミ観察会例年、行われている「チョウセンアカシジミ観察会」が7月12日に実施されました。「一週間早ければ、もっとたくさんのチョウが飛んでいた…」とのことでしたが、それでも、トネリコの木で羽を休めるオレンジ色のチョウ、枝の根元に生み付けられた卵を15名全員が観察できました。